Changes between Initial Version and Version 1 of docs/developers-guide/base-knowledge/versionup-policy


Ignore:
Timestamp:
2013/01/12 17:14:23 (11 years ago)
Author:
yasumichi
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • docs/developers-guide/base-knowledge/versionup-policy

    v1 v1  
     1[wiki:docs Vine Linux ドキュメント] / [wiki:../../ Vine Linux 開発者ガイド] / [wiki:../ パッケージ作成のための基礎知識] / リリース済みVine Linuxのメンテナンスポリシー 
     2 
     3= リリース済みVine Linuxのメンテナンスポリシー = 
     4 
     5== main == 
     6 
     7=== core === 
     8 
     9* 原則としてパッチによる対応とし、バージョンアップはしない。 
     10* 著しくパッチの管理が困難、またはupstreamのメンテナンスに問題がある場合、API/ABI 完全互換である場合に限ってマイナーバージョンアップ可能。ただし、[wiki:maintenance/approval 承認プロセス]を経る必要がある。 
     11 
     12=== lib 系 === 
     13 
     14* 原則としてパッチによる対応とし、バージョンアップはしない。 
     15* ABI/API 完全互換である場合は、bugfix/enhancement も可能。ただし、[wiki:maintenance/approval 承認プロセス]を経る必要がある。 
     16 
     17=== server 系 === 
     18 
     19* 原則としては、API, ABI 設定ファイルなどを含め完全な互換がない限りは バージョンアップはしない。 
     20* 変更点を把握した上でユーザに迷惑がかからないことが確認できた場合は、BUGFIX/ENHANCEMENT としてバージョンアップも可能。ただし、[wiki:maintenance/approval 承認プロセス]を経る必要がある。 
     21 
     22=== user application 系 === 
     23 
     24ユーザのデータや使用状態に問題がおこらない範囲であれば、バグの修正や機能強化のためのバージョンアップを行えます。 
     25 
     26== plus == 
     27 
     28* API/ABI 互換である場合には バージョンアップ可能 
     29 
     30上記以外の場合は、 
     31 
     32* 依存されていないか、依存されているものが全て自分がメンテナである場合は バージョンアップ 可能。 
     33* 依存されているものを全て対応できるが、自分がメンテナじゃないものが含まれている場合は要相談。([wiki:maintenance/i_am_not_maintener メンテナ以外が update したい場合の方法]参照) 
     34 
     35== extras == 
     36 
     37依存関係を壊さない限りバージョンアップ可能です。継続してメンテナンスできる場合は、plusへの移動を開発用メーリングリストで依頼してください。 
     38 
     39== nonfree == 
     40 
     41plus に従う。self-build 系は、原則として、so name の変更があるバージョンアップはしない。