Changes between Version 1 and Version 2 of Vine6/ReleaseNotes


Ignore:
Timestamp:
2011/07/06 01:04:24 (13 years ago)
Author:
tanakanata
Comment:

Vine6 リリースノート 草稿ページのリスト形式を修正, link to vine caves

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Vine6/ReleaseNotes

    v1 v2  
    1 {{{以下は Vine 6 Releas Note 草案です。}}} 
     1= Vine 6 Releas Note 草案 Wiki = 
     2 * typo、改善案などを見つけたら[wiki:ReleaseNotesWishes]にリストしてください。 
     3 * 直接直してしまってもかまいません。 
     4 * 最終的には[http://vinelinux.org/aboutvine6.html HTML版]にまとめます。 
    25 
     6---- 
    37== Vine Linux 6 (Haut Brion) について == 
    48 
     
    913 
    1014また、Vine Linux 6 は製品版と違いサポートサービスを付属しておりません。 
    11 何らかの問題が起こった場合、質問などがある場合は、vine-users ML などへご投稿をお願いします。必要であれば、サポートサービスのみをご購入いただくことも可能です。 
     15何らかの問題が起こった場合、質問などがある場合は、vine-users ML などへご投稿をお願いします。必要であれば、[http://vinecaves.com/vinesupport.html サポートサービスのみをご購入いただく]ことも可能です。 
    1216 
    1317Vine Linux に含まれるソフトウエアに何らかの問題が発生した場合は、個々の問題に利用者ご自身で対応していただきます。Project Vine を含む開発者、販売者およびその他のいかなる関係者も一切の責任を負いません。 
     
    6670 
    6771    * 起動時のコンソールの隠蔽 
    68           o plymouth によるブートスプラッシュを採用しました。 
     72          * plymouth によるブートスプラッシュを採用しました。 
    6973    * フォント 
    70           o ゴシック体としてVLゴシックの大幅改良 
     74          * ゴシック体としてVLゴシックの大幅改良 
    7175            (M+フォント3000文字+VLフォント2000文字が新デザイン) 
    72           o 明朝体としては引き続き IPA 明朝をデフォルトフォントとして採用 
     76          * 明朝体としては引き続き IPA 明朝をデフォルトフォントとして採用 
    7377    * アイコンテーマの改良 
    74           o Elementary ベースのアイコンテーマに変更しました 
     78          * Elementary ベースのアイコンテーマに変更しました 
    7579    * ウィンドウマネージャ metacity のコンポジット(合成)マネージャを有効にしました。ウィンドウの影や半透過ウィンドウ等が表示されるようになります。 
    7680    * GNOME デスクトップの下部パネルを廃止し、上部パネルに統合しました。 
     
    8488 
    8589    * アップデートマネージャ - update-watch 
    86           o GNOME 利用時に通知スペースにパッケージ更新情報を表示します。 
     90          * GNOME 利用時に通知スペースにパッケージ更新情報を表示します。 
    8791    * おすすめパッケージの簡易インストール - vine-app-install 
    88           o デスクトップ向けのオススメアプリケーションを簡単に追加・削除できるようになります。 
     92          * デスクトップ向けのオススメアプリケーションを簡単に追加・削除できるようになります。 
    8993    * 自動パッケージ生成 - self-build 
    90           o self-build システムにより配布に制限のあるパッケージなどをインストール時に自動的にビルドしてインストールされます。 
     94          * self-build システムにより配布に制限のあるパッケージなどをインストール時に自動的にビルドしてインストールされます。 
    9195    * 商用パッケージの自動取得インストール - install-assist 
    92           o Adobe FlashPlayer や Reader など商用パッケージを自動的に取得し、パッケージとしてインストールされます。 
     96          * Adobe FlashPlayer や Reader など商用パッケージを自動的に取得し、パッケージとしてインストールされます。 
    9397    * 動的なカーネルモジュール生成 - dkms 
    94           o Dynamic Kernel Module Support により自動的にカーネルモジュールが生成されます。 
     98          * Dynamic Kernel Module Support により自動的にカーネルモジュールが生成されます。 
    9599    * パッケージ管理ツール 
    96           o rpm + apt を基本としたパッケージ管理を行っています。 
    97           o グラフィカルなインタフェースとして synaptic を提供しています。 
     100          * rpm + apt を基本としたパッケージ管理を行っています。 
     101          * グラフィカルなインタフェースとして synaptic を提供しています。 
    98102 
    99103==== 開発支援ツール ====  
    100104 
    101105    * vbootstrap 
    102           o Vine Linux の最小構成ツリーを作成するブートストラップツールを提供しています。 
     106          * Vine Linux の最小構成ツリーを作成するブートストラップツールを提供しています。 
    103107    * vbuilder 
    104           o vbootstrap を利用して chroot 環境を構築し、その中でパッケージを構築できるようにするツールを提供しています。 
     108          * vbootstrap を利用して chroot 環境を構築し、その中でパッケージを構築できるようにするツールを提供しています。 
    105109 
    106110==== 収録ソフトウエアの刷新 ====  
    107111 
    108112    * コアコンポーネント 
    109           o Kernel-2.6.35.13 
    110           o glibc-2.11.1, gcc-4.4.5 
    111           o X.org X11R7.6+ 
    112           o rpm-4.8.1 
    113           o upstart-1.2 
     113          * Kernel-2.6.35.13 
     114          * glibc-2.11.1, gcc-4.4.5 
     115          * X.org X11R7.6+ 
     116          * rpm-4.8.1 
     117          * upstart-1.2 
    114118    * GNOME2 
    115           o 安定の GNOME-2.32.1 を採用 
     119          * 安定の GNOME-2.32.1 を採用 
    116120    * ブラウザ 
    117           o 最新の Fx 4.0.1 (Firefox 4.0.1 ソースコードベース) を採用 
     121          * 最新の Fx 4.0.1 (Firefox 4.0.1 ソースコードベース) を採用 
    118122    * メール 
    119           o 引き続き Sylpheed-3.1.1 を採用 
     123          * 引き続き Sylpheed-3.1.1 を採用 
    120124    * TeX (texlive) 
    121           o ptexlive-20100711 を元にした日本語 TeX 環境の提供 
     125          * ptexlive-20100711 を元にした日本語 TeX 環境の提供 
    122126    * Emacs 
    123           o Emacs23 を標準とし、各種設定のシステム標準化 
     127          * Emacs23 を標準とし、各種設定のシステム標準化 
    124128 
    125129==== その他 ====  
    126130 
    127131    * ハイバネーションの安定化 
    128           o TuxOnIce 3.2 によるシステム休止の高速・安定化 
     132          * TuxOnIce 3.2 によるシステム休止の高速・安定化 
    129133    * 各種自動設定 
    130           o udev によるハードウエア自動設定 
    131           o X.org X11 server 1.10 による X の自動設定 
     134          * udev によるハードウエア自動設定 
     135          * X.org X11 server 1.10 による X の自動設定 
    132136    * デフォルトロケール 
    133           o Vine Linux 5 から引き続き UTF-8 ロケールが標準 
     137          * Vine Linux 5 から引き続き UTF-8 ロケールが標準 
    134138 
    135139=== 仕様上の変更点 === 
     
    138142 
    139143    * セキュリティに関する変更 
    140        o インストーラで作成した一般ユーザアカウントが標準で sudo できるようになりました。 
    141                 + インストーラで作成する一般ユーザアカウントは wheel グループ(管理者グループ)に所属するようになりました。 
    142                 + wheel グループには標準で sudo 権限が付与されます。 
     144          * インストーラで作成した一般ユーザアカウントが標準で sudo できるようになりました。 
     145               * インストーラで作成する一般ユーザアカウントは wheel グループ(管理者グループ)に所属するようになりました。 
     146               * wheel グループには標準で sudo 権限が付与されます。 
    143147    * デフォルトファイルシステムの変更 
    144           o インストーラで作成される標準のファイルシステムが ext3 から ext4へ変更されました。 
     148          * インストーラで作成される標準のファイルシステムが ext3 から ext4へ変更されました。 
    145149    * X の自動設定 
    146           o X においてポインターデバイス、キーボードデバイスは udev による自動設定がされるようになりました。そのまま xorg.conf に記述しても反映されません。 
    147           o ほとんどの場合 xorg.conf を削除しても自動認識で動作するようになりました。 
     150          * X においてポインターデバイス、キーボードデバイスは udev による自動設定がされるようになりました。そのまま xorg.conf に記述しても反映されません。 
     151          * ほとんどの場合 xorg.conf を削除しても自動認識で動作するようになりました。 
    148152 
    149153アップグレードにおける注意点 
     
    153157アップグレードにおいては、CD/DVD/USB でのアップグレード処理が完了したあとに、 apt や synaptic により残りのアップグレードを行う必要があります。 
    154158 
    155 # apt-get update 
    156 # apt-get -f install 
    157 # apt-get dist-upgrade 
     159# apt-get update[[br]] 
     160# apt-get -f install[[br]] 
     161# apt-get dist-upgrade[[br]] 
    158162 
    159163Vine Linux 用以外のパッケージ、商用ソフトウエアなどを利用している場合は、正常にアップグレードできない可能性が高くなります。あらかじめ削除しておくことをおすすめします。