= Plymouth スプラッシュスクリーン = Plymouth はユーザランドで実現されているブートスプラッシュスクリーンの仕組みです。 bootsplash 等のように kernel に特別なパッチは必要なく drmfb(KMS) や vesafb で 動作します。 Ubuntu で開発され、現在は Fedora, Mandriva 等でも利用されているほぼ標準といえる ブートスプラッシュの仕組みです。 == 利用方法 == plymouth は initrd に組み込む必要があり、デフォルトではテキストベースのプログレ スバーが表示されるテーマがインストールされます。その他のテーマをインストールする ことで各種のよりグラフィカルなスプラッシュスクリーンが利用可能になります。 現在用意されているテーマは以下の通りで、それぞれそのパッケージをインストールする ことで利用可能になります。 * script * Vine のデフォルトテーマ * plymouth-theme-script パッケージ * spinfinity * ロゴと(無限大型の)スピンが回転するテーマ * plymouth-theme-spinfinity パッケージ * solar * 青い太陽が燃えるテーマ * plymouth-theme-solar パッケージ * fade-in * 星が徐々にフェードインするテーマ * plymouth-theme-fade-in パッケージ * charge * Fedora で利用されているテーマ * (現在うまく動かない場合がある) * plymouth-theme-charge 現在利用可能なテーマは以下のコマンドで参照することができます。 {{{ $ plymouth-set-default-theme -l }}} また、設定は以下のように行います。 {{{ # plymouth-set-default-theme spinfinity }}} テーマを変更した場合は mkinitrd を使って initrd を作り直す必要があります。 {{{ # mkinitrd -f /boot/initrd-$(uname -r).img $(uname -r) }}}