= VIMに関する情報 = VIM - Vi IMproved は、現在では珍しいモードつきエディタ vi から派生したエディタです。 なお、インストールCD・DVDでインストールされる vim は、最小構成 vim-tiny です。より多くの機能を使用したい場合は、vim、vim-big、vim-hugeといったパッケージをンストールしてください。~~インストール後、以下のコマンドを実行すると幸せになれるかもしれません。~~ ~~$ cp /etc/vim/vimrc.ja ~/.vimrc~~ インストール後、以下の内容で ~/.vimrc を作成してください。 {{{ source /etc/vim/vimrc.ja " My Settings }}} これからVIMを始める方には、付属のチュートリアルが最適な教材です。('''注:vim-tinyには付属していません。''') コンソールや端末エミュレータで VIM を使いたい方は、次のコマンドでチュートリアルを始める事ができます。 {{{ #!sh $ vimtutor }}} == パッケージの種類 == === コンソール・端末エミュレータ向け === ||vim-tiny||最小構成の VIM エディタ|| ||vim-common||(vim-tiny以外の)各種の VIM パッケージに必要なファイル|| ||vim||最も基本的な機能を含んだVIMパッケージ|| ||vim-big||より多くの機能を有効にしたVIMパッケージ ||vim-huge||Ruby/Perl/Pythonの各スクリプトの実行機能と,それ以外のほぼすべての機能を有効にしたVIMパッケージ|| ||vim-man||VIM エディタの man ページ|| === X11対応 === ||vim-X11-common||X11 対応 VIM エディタに必要な共通ファイル|| ||vim-X11||X11 対応の VIM エディタ|| ||vim-X11-big||X11 対応の多機能版 VIM エディタ|| ||vim-X11-huge||X11 対応の最大機能版 VIM エディタ|| == リンク集 == * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/ developerWorks Japan]の連載『Vim エディターのスクリプトの作成』 * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-vim-script-1/index.html 第 1 回 変数、値、式] * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-vim-script-2/index.html 第 2 回 ユーザー定義関数] * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-vim-script-3/index.html 第 3 回 組み込みリスト] * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-vim-script-4/index.html 第 4 回 辞書] * [http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-vim-script-5/index.html 第 5 回 イベント駆動型のスクリプト作成と自動化]