wiki:PackageManager

Version 3 (modified by kazutaka, 16 years ago) (diff)

--

Package Manager の更新について

現状について

Synaptic は Vine Linux 3.0 の時から採用されて既に3年が経っています。 Vine Linux 標準の Package Manager として十分定着しているとは思いますが、最近では本家の更新が滞ってきているようで、4.2 で採用している 0.57.2 も2年前にリリースされたものです。

5.0 より先を見据えた上で、上流での開発が停滞したまま使いつづけるべきか、あるいは新しい Package Manger に更新すべきか検討する必要があります。

候補

  • Smart Package Manager
    • 最新の 0.52 が Seed 上で利用できるのは一応確認済み。
    • ただしメッセージがすべて未翻訳だったり、グループもすべて英語表示だったりするので、日本語化には多少手間が掛かりそう。
    • あと apt に依らずに独自に処理している部分があるため、apt/synaptic 前提の一部のパッケージがそのままではインストールできなくなる問題がある(らしい)。
    • 開発自体は現在も続いているようだが、メインのDeveloperさんが ubuntu/canonical に取り込まれたそうで、その影響がどうでるか不明。
    • 一応 SuSE や Fedora でも一部利用されている。
    • 本家  http://labix.org/smart
  • PackageKit
    • debian の python-apt が必要とされていることも有り、現時点(2007/12)では Seed 上で利用できるかどうか未確認。
    • Security Framework に PolicyKit? を推奨しているが、これについても未検証。
    • ただし次期 Fedora で採用されるとう話もあり、現時点では将来性有望と思われる。
    • また公式の Screen Shot では、パッケージの自動更新や、更新後にリブートを促す仕組みなど、Usability 的にも良さそうではある。
    • 本家  http://www.packagekit.org/
    • python-apt for debian sid  http://packages.debian.org/ja/sid/python-apt
  • Synaptic を継続
    • apt の更新への対応をどうするか(Patch を作り続けるのかとか)検討が必要。
    • 最近の Package Manager に望まれるような機能の追加が見込めない場合、別の対応を考える必要がある。
      • 更新の通知機能とか
  • その他?