Changes between Version 7 and Version 8 of Emacs


Ignore:
Timestamp:
2009/04/25 13:58:52 (15 years ago)
Author:
munepi
Comment:

vine-default の下での ~/.emacs.el の設定、旧版 .emacs.my.el を追加

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Emacs

    v7 v8  
    5050== Vine Linux のデフォルト設定:vine-default == 
    5151 
     52このドキュメントは [http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg00320.html VineSeed:17162] を改編して作成しました。 
     53 
    5254Vine Linux の Emacs 23 では、 
    5355Emacs 上で動作するアプリケーションのパッケージをインストールしたら、 
     
    115117}}} 
    116118を設定します。 
     119 
     120 
     121=== vine-default の下での ~/.emacs.el の設定 === 
     122 
     123vine-default の下での Emacs の設定は、 
     124大きくわけて以下の 3 つの設定パートに分かれています。 
     125 
     126(a) vine-default  
     127 
     128(b) vine-default に上書きしない設定 
     129 
     130(c) vine-default に上書きする設定 
     131 
     132(a) は ~/.emacs.el を読み込んだ直後に、 
     133/usr/share/emacs-23.x/site-lisp 以下の vine-default-*.el を然るべき順序で読み込まれます。 
     134 
     135(b), (c) は、必要であれば ~/.emacs.el に(あるいは、.emacs.el から読み込む別の *.el に)設定します。 
     136 
     137(b) を直接 ~/.emacs.el に設定して構いませんが、 
     138(c) を直接 ~/.emacs.el に設定していると、 
     139(a) により vine-default が優先されてしまいます。 
     140 
     141例えば、以下のように ~/.emacs.el にフォントを設定していても、 
     142後から読まれる vine-default-faces.el により Monospace-12 に上書きされていまいます。 
     143{{{ 
     144(if window-system  
     145    (set-default-font "Monospace-10")) 
     146}}} 
     147このような vine-default を上書きする設定は、after-vine-default-setup-hook にひっかけます。 
     148上記の例だと以下のようになります。 
     149{{{ 
     150(add-hook 'after-vine-default-setup-hook 
     151          (lambda () 
     152            (set-default-font "Monospace-10"))) 
     153}}} 
     154 
     155本当は (b) に属する設定だけれども、(b), (c) のどちらに属するかをよく理解していない設定は、 
     156とりあえず (c) に属すると思って after-vine-default-setup-hook へひっかけてしまっても問題ありません。 
     157このような (b), (c) のどちらに属するかよく理解していない設定は、 
     158例えば、別のファイル .emacs-misc.el にまとめてしまい、 
     159以下のようにして ~/.emacs.el から読み込ませてしまっても良いです。 
     160{{{ 
     161(add-hook 'after-vine-default-setup-hook 
     162          (lambda () 
     163            (load (expand-file-name "~/.emacs.misc.el") nil t nil) 
     164            )) 
     165}}} 
     166 
     167 
     168=== 旧版 .emacs.my.el === 
     169 
     170Vine Linux 4.2 までの ~/.emacs.el には、 
     171ユーザ用初期化ファイル ~/.emacs.my.el があれば、 
     172それを読み込んでいました。 
     173 
     174Vine Linux 5.x では、vine-default に移行したため、.emacs.my.el を旧版にしました。 
     175もし過去の .emacs.my.el を流用したい場合は、 
     176以下のように after-vine-default-setup-hook にひっかけて、 
     177~/.emacs.my.el を読み込ませることができます。 
     178{{{ 
     179(add-hook 'after-vine-default-setup-hook 
     180          (lambda () 
     181            (if (file-exists-p (expand-file-name "~/.emacs.my.el")) 
     182                (load (expand-file-name "~/.emacs.my.el") nil t nil)) 
     183            )) 
     184}}} 
     185ただし、Emacs 23 と Emacs 22 以前は随分仕様が変わっているので、 
     186~/.emacs.my.el をそのまま流用できるとは限りません。 
    117187 
    118188 
     
    184254                (require 'vine-default-yatex)))) 
    185255}}} 
    186  
    187 === 旧版 .emacs.my.el === 
    188