Changes between Initial Version and Version 1 of Development/PerlModulePackaging


Ignore:
Timestamp:
2012/03/08 16:21:32 (12 years ago)
Author:
shaolin
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Development/PerlModulePackaging

    v1 v1  
     1= Perl モジュールの rpm パッケージ化の注意点 = 
     2 
     3( [http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg07900.html VineSeed ML 024756] を参照のこと ) 
     4 
     5== 背景 == 
     6 
     7従来は、x86_64 環境で noarch パッケージを build すると、モジュールファイルが `/usr/lib64` 以下にインストールされてしまい、ix86 環境では利用できないパッケージができてしまう。逆に ix86 環境で build された noarch パッケージは、x86_64 環境でも利用可能。 
     8 
     9そこで、perl-5.12.3-5 (VineSeed, Vine-6/proposed-updates) より、以下の通り定義を変更した。 
     10 
     11x86_64: sitelib, vendorlib の prefix を `/usr/lib` に 
     12{{{ 
     13$ perl -V:installsitelib 
     14installsitelib='/usr/lib/perl5/site_perl/5.12.3'; 
     15$ perl -V:installsitearch 
     16installsitearch='/usr/lib64/perl5/site_perl/5.12.3/x86_64-linux-thread-multi'; 
     17$ perl -V:installvendorlib 
     18installvendorlib='/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.12.3'; 
     19$ perl -V:installvendorarch 
     20installvendorarch='/usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.12.3/x86_64-linux-thread-multi'; 
     21}}} 
     22 
     23ix86: 従来と同じ 
     24{{{ 
     25$ perl -V:installsitelib 
     26installsitelib='/usr/lib/perl5/site_perl/5.12.3'; 
     27$ perl -V:installsitearch 
     28installsitearch='/usr/lib/perl5/site_perl/5.12.3/i386-linux-thread-multi'; 
     29$ perl -V:installvendorlib 
     30installvendorlib='/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.12.3'; 
     31$ perl -V:installvendorarch 
     32installvendorarch='/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.12.3/i386-linux-thread-multi'; 
     33}}} 
     34 
     35この作業の際、現在リポジトリにある Perl Module パッケージの spec をみてみると、 
     36意外と統一感のない状態であったので、ここにメモをまとめる。 
     37 
     38 
     39== パッケージングの際の注意点 == 
     40 
     41=== 原則として sitelib, sitearch は使わない方向で === 
     42 
     43例 (1): 
     44{{{ 
     45%build 
     46%{__perl} Makefile.PL INSTALLDIRS=vendor OPTIMIZE="%{optflags}" 
     47make %{?_smp_mflags} 
     48 
     49%install 
     50rm -rf %{buildroot} 
     51make pure_install DESTDIR=%{buildroot} 
     52find %{buildroot} -type f -name .packlist -exec rm -f {} + 
     53find %{buildroot} -depth -type d -exec rmdir {} 2>/dev/null \; 
     54}}} 
     55 
     56例 (2): 
     57{{{ 
     58%build 
     59%{__perl} Build.PL installdirs=vendor optimize="%{optflags}" 
     60./Build 
     61 
     62%install 
     63rm -rf %{buildroot} 
     64./Build install destdir=%{buildroot} create_packlist=0 
     65find %{buildroot} -type f -name '*.bs' -size 0 -exec rm -f {} \; 
     66find %{buildroot} -depth -type d -exec rmdir {} 2>/dev/null \; 
     67}}} 
     68 
     69=== noarch は vendorlib へ === 
     70 
     71noarch な Perl Module パッケージは、`vendorlib` (`%{perl_vendorlib}`) に入る。 
     72 
     73{{{ 
     74%files 
     75... 
     76%{perl_vendorlib}/Fuga/Fuga.pm 
     77... 
     78}}} 
     79 
     80=== arch dependent は vendorarch へ === 
     81 
     82バイナリや so モジュールを含むなど arch dependent な Perl Module パッケージの場合は `vendorarch` (`%{perl_vendorarch}`) に入る。 
     83 
     84{{{ 
     85%files 
     86... 
     87%{perl_vendorarch}/auto/* 
     88%{perl_vendorarch}/Hoge/Hoge.pm 
     89... 
     90}}} 
     91 
     92=== 極力テストを通す === 
     93 
     94{{{ 
     95%check 
     96make test (あるいは ./Build test) 
     97}}} 
     98 
     99テストに必要な他モジュールは BuildRequires にモジュール名で追加 
     100 
     101=== provides/requires のフィルタリングを適切に === 
     102 
     103主にプライベートモジュールが不用意に Provides / Requires に現れないように provides/requires フィルタリングを行う。 
     104 
     105その他の例としては、Perl モジュールを内包する(が、他のプログラムからの利用を考えていないパスに格納されている)パッケージを作成する場合に、不必要に Provides がついてしまうのを防ぐためにも用いられる。 
     106 
     107例えば `0.87.2-1` およびそれ以前の `shutter` パッケージでは、`/usr/share/shutter/resources/modules/` 以下に Perl モジュールが数種類格納されており、Provides されてしまっていた(しかしそれらのモジュールは別パッケージとしてレポジトリに存在していた)。その際、apt-get などであるパッケージをインストールする際、間違えて `shutter` パッケージが引っ張ってこられてしまうことがあった。 
     108 
     109以下、自動検出されパッケージに付加される Provides から `perl(DB)`、`perl(UNIVERSAL)` を除去、および `perl(Switch` で始まるものを全て除去する場合の例。 
     110 
     111{{{ 
     112## 通常 %prep より前に書く 
     113 
     114%if "%{_dist_release}" > "vl6" 
     115 
     116## VineSeed 用 (rpm >= 4.9) 
     117%global __provides_exclude %{?__provides_exclude:__provides_exclude|}^perl\\((DB|UNIVERSAL)\\)$ 
     118%global __provides_exclude %__provides_exclude|^perl\\(Switch 
     119 
     120%else 
     121 
     122## Vine-6.x 用 (rpm < 4.9) 
     123%global provfilt /bin/sh -c "%{__perl_provides} |\ 
     124    grep -Ev '^perl[(](DB|UNIVERSAL)[)]$' |\ 
     125    grep -Ev '^perl[(]Switch'" 
     126%define __perl_provides %{provfilt} 
     127 
     128%endif 
     129}}}