== ドキュメント案その2 ユーザーの皆様へ == このドキュメントが何故この形になったのか?[[BR]] [[BR]] 従来通り、ユーザーマニュアルとデベロッパーマニュアルを分けてみました。[[BR]] ユーザーマニュアルは基本的には旧マニュアルと変りません。[[BR]] [[BR]] VineLinuxについて[[BR]] [[BR]] はじめに[[BR]] [[BR]] VineLinuxへようこそ![[BR]] VineLinuxプロジェクトについて[[BR]] [[BR]] VineLinuxインストール[[BR]] [[BR]] インストールの準備[[BR]] [[BR]] ハードウェアの調査[[BR]] インストール先の確保[[BR]] インストール方法の選択[[BR]] BIOS設定の確認[[BR]] [[BR]] インストール手順[[BR]] [[BR]] インストーラの起動[[BR]] オープニング画面[[BR]] ようこそ[[BR]] 言語の選択[[BR]] キーボードの設定[[BR]] アップグレードの検証[[BR]] インストールの種類[[BR]] パーティションの設定[[BR]] ブートローダの設定[[BR]] ネットワークの設定[[BR]] ファイアウォールの設定[[BR]] 追加の言語サポート[[BR]] タイムゾーンの設定[[BR]] rootパスワードの設定および一般ユーザアカウントの作成[[BR]] インストールパッケージのデフォルト設定[[BR]] パッケージグループの選択[[BR]] インストール(アップグレード)準備完了[[BR]] パッケージのインストール[[BR]] おめでとうございます[[BR]] [[BR]] USBメモリへのディスクイメージの書き込み[[BR]] [[BR]] MicrosoftWindowsの場合[[BR]] Linuxの場合[[BR]] MacOSXの場合[[BR]] [[BR]] Advanced options[[BR]] [[BR]][[BR]] 高度なオプション[[BR]] [[BR]] トラブル・シューティング[[BR]] [[BR]] レスキューモード[[BR]] [[BR]] VineLinuxデスクトップユーザーズガイド[[BR]] [[BR]] VineLinuxの起動から停止まで[[BR]] [[BR]] Vine Linuxの起動[[BR]] ログイン(ユーザ認証)[[BR]] 標準デスクトップ環境MATEの利用[[BR]] NetworkManager によるネットワークの制御[[BR]] ログアウトやシステムの停止など[[BR]] [[BR]] アプリケーションの紹介[[BR]] [[BR]] アクセサリ[[BR]] インターネット[[BR]] オフィス[[BR]] グラフィックス[[BR]] サウンドとビデオ[[BR]] システムツール[[BR]] プログラミング[[BR]] [[BR]] ユーザ環境の設定[[BR]] [[BR]] ユーザ向け[[BR]] ルック&フィール[[BR]] インターネットとネットワーク[[BR]] ハードウェア[[BR]] システム[[BR]] [[BR]] システム管理[[BR]] [[BR]] アップデートパッケージのインストール[[BR]] アプリケーションの追加と削除[[BR]] Synaptic パッケージマネージャ[[BR]] サービスの設定[[BR]] セキュリティレベルとファイアウォールの設定[[BR]] ディスプレイの設定[[BR]] ユーザとグループ[[BR]] ログイン画面の設定[[BR]] プリンターの設定[[BR]] 日付と時刻の設定[[BR]] [[BR]] VineLinux追加アプリケーション集VinePlusについて[[BR]] [[BR]] VinePlusとは[[BR]] self-build パッケージについて[[BR]] VinePlusのアプリケーション募集[[BR]] [[BR]] MATE以外の選択肢[[BR]] [[BR]] GNOME[[BR]] XFCE[[BR]] KDE[[BR]] LXDE[[BR]] Cinnamon[[BR]] [[BR]] 32bit版で4GB以上の物理メモリを認識させるには[[BR]] [[BR]] PAEカーネルのインストール[[BR]] PAEカーネルをデフォルトのカーネルにする[[BR]] [[BR]] VineLinuxCUIユーザーガイド[[BR]] [[BR]] Vine Linuxの起動から停止まで[[BR]] [[BR]] Vine Linuxの起動[[BR]] ログイン(ユーザ認証)[[BR]] 標準ログインシェルbash[[BR]] ログアウト[[BR]] システムの停止[[BR]] [[BR]] アプリケーションの活用[[BR]] [[BR]] GNU Emacs[[BR]] Vim[[BR]] ページャ less の操作方法[[BR]] メールクライアント Mew[[BR]] FTPクライアント (sftp)[[BR]] ポストスクリプト (PostScript)[[BR]] リモートログイン (ssh)[[BR]] [[BR]] ユーザ環境の設定[[BR]] [[BR]] コマンドの別名を定義する(エイリアス)[[BR]] 環境変数の設定[[BR]] [[BR]] システム管理[[BR]] [[BR]] root権限[[BR]] アップデートパッケージのインストール[[BR]] プログラムの追加・削除・更新(パッケージ管理)[[BR]] ファイルシステムの管理[[BR]] カーネルのアップグレード、設定の方法[[BR]] カーネルモジュールの制御[[BR]] 認証の設定[[BR]] キーボードの設定[[BR]] タイムゾーン設定[[BR]] ファイアウォールの設定[[BR]] ネットワークの設定[[BR]] サービスの管理[[BR]] CUPSによる印刷環境の設定方法と使用方法[[BR]] alternatives による標準コマンドの切り替え[[BR]] [[BR]] 起動時のカーネルオプション[[BR]] [[BR]] 起動時にカーネルオプションを指定、変更するには[[BR]] デフォルトのカーネルオプションを変更するには[[BR]] [[BR]] ログインシェルの変更[[BR]] [[BR]] bash[[BR]] tcsh[[BR]] [[BR]] 伝統的なファイルシステムのマウント方法[[BR]] [[BR]] mountコマンド[[BR]] [[BR]] pmountによるファイルシステムのマウント[[BR]] [[BR]] pmoutコマンド[[BR]] [[BR]] LPRngによる印刷環境の設定方法と使用方法[[BR]] [[BR]] はじめに[[BR]] 設定方法(1) - 接続方法の指定[[BR]] 設定方法(2) - プリンタの選択[[BR]] 設定方法(3) - フィルタの設定[[BR]] 印刷フィルタは何をしているのか?[[BR]] アプリケーションからの印刷[[BR]] [[BR]] Emacs利用ガイド[[BR]] [[BR]] Emacs を始めよう![[BR]] [[BR]] Emacs をインストール[[BR]] Emacs を起動[[BR]] バッファ[[BR]] 文字入力[[BR]] カーソル移動[[BR]] 文字削除[[BR]] 文字列検索・置換[[BR]] アンドゥ (取消)[[BR]] カット/コピー/ペースト[[BR]] ウィンドウ操作[[BR]] ファイル一覧ウィンドウでの操作[[BR]] [[BR]] VineLinuxEmacs環境[[BR]] [[BR]] distribution-wide な設定[[BR]] system-wide な設定[[BR]] ユーザごとの設定[[BR]] [[BR]] Vine Linux のデフォルト設定:vine-default[[BR]] [[BR]] 使い方[[BR]] インストールされている vine-default の設定を閲覧[[BR]] IME[[BR]] vine-default の仕組み[[BR]] カスタマイズ[[BR]] [[BR]] Emacs のカスタマイズ[[BR]] [[BR]] 設定ファイル[[BR]] メニューバーのオプションを利用する[[BR]] カスタマイズの仕組みを利用する[[BR]] 複数バージョンの管理[[BR]] [[BR]] Vim利用ガイド[[BR]] [[BR]] [[BR]] [[BR]] 日本語 TeX 利用ガイド[[BR]] 日本語 TeX 環境の構築[[BR]] [[BR]] 基本的な日本語 TeX 環境の構築[[BR]] texlive パッケージ[[BR]] texmacro-otf パッケージ[[BR]] texlive-macros パッケージ[[BR]] TeX Live 2009 が提供する最大構成の導入[[BR]] [[BR]] カスタマイズ[[BR]] [[BR]] texmf のディレクトリ構成[[BR]] フォントマップ一元管理機構 updmap[[BR]] モリサワ、ヒラギノ、小塚 の OpenType フォント用パッケージ[[BR]] [[BR]] TeX 関連パッケージの紹介[[BR]] [[BR]] 学術学会誌関連のクラスファイル[[BR]] TeXworks[[BR]] YaTeX(やてふ)[[BR]] AUCTeX[[BR]] LyX[[BR]] Asymptote[[BR]] [[BR]] レスキューモード利用ガイド[[BR]] [[BR]] レスキューモード利用手順[[BR]] [[BR]] レスキューモードの起動[[BR]] キーボードタイプの選択[[BR]] ネットワークの設定[[BR]] Vine Linux パーティションの検索[[BR]] シェルの起動 .事例集[[BR]] GRUB ブートローダ設定の修復[[BR]] [[BR]] レスキューモードで提供しているコマンド[[BR]] [[BR]] 利用方法などは、--help オプションなどで確認してください。[[BR]] [[BR]] Vine Linuxの利用および再配布について[[BR]] [[BR]] Vine Linux General Public License 4.0[[BR]] [[BR]] Vine Linuxの定義[[BR]] 編集著作権[[BR]] 商標権[[BR]] 再配布[[BR]] 内容物の著作権[[BR]] 免責事項[[BR]] Project Vine への連絡先[[BR]] [[BR]]