source: projects/web/trunk/contents.d/how-to-be-a-designer.html @ 8453

Revision 8453, 1.4 KB checked in by daisuke, 10 years ago (diff)

イベントサポーター・デザイナーの文面追加

Line 
1<h1 class="title">デザイナーとして協力するには</h1>
2<div class="cont-pic-right">
3  <img src="/img/main2-4.jpg" alt="Designer" width="170" height="141" class="pic-waku">
4</div>
5
6<p>
7VineLinuxではあなたのデザイン能力を必要としています。
8あなたにしかできない事、達成したい事をここで発揮してください。
9</p>
10<h3>今までの作成例</h3>
11<ul>
12 <li>ステッカー作製</li>
13 <li>開発者募集の広告</li>
14 <li>Webデザイン</li>
15 <li>Facebookメイン画像デザイン</li>
16 <li>名刺デザイン作成</li>
17 <li>Tシャツデザイン作成</li>
18</ul>
19
20<h3>必要とするスキル</h3>
21<p>
22デザイナーとして協力して頂く際に必要とするスキルは下記の通りです。
23</p>
24
25<ul>
26 <li>Illustlator、Photoshop、GIMPを使える方</li>
27 <li>HTML、XHTML、CSSに関する知識・経験のある方</li>
28 <li>類稀なる美的センスのある方</li>
29</ul>
30<p>
31スキルはどちらか1つでも問題ありません。
32もちろん超アナログなデザイナーの方でもかまいません。
33</p>
34
35<h3>協力申し込み方法について</h3>
36<p>
37私たちはあなたを歓迎します!まずは他の開発者との交流をしましょう。
38メーリングリストやIRC、Facebookページまた定期的に開かれている
39オフラインの集まり イベントへの参加、飲み会などに参加してきてください。
40</p>
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.