source: projects/web/trunk/contents.d/getvine.html @ 1341

Revision 1341, 4.7 KB checked in by daisuke, 14 years ago (diff)
Line 
1<h1 class="title">その他の入手方法</h1>
2<div class="entry">
3<p>
4<h2><a name="CR">製品版を購入</a></h2>
5
6<h4>
7<a href="http://vinelinux.org/whatsnew.html#20070222-2">Vine Linux 4.2CR</a>
8</h4>
9<p>
10Vine Linux 4.2 (Intel/PPCの2アーキテクチャ同時収録) に商用 True Type フォント
1113書体 (リコー LX フォント 8 書体およびダイナコムウエア社製 5書体)・商用アプリ
12ケーション Wnn8 for Vine Linux(Intel版のみ)・Adobe Reader 7.09(Intel版のみ)・
13VinePlus から厳選したソフトウェアを追加した DVD スペシャルエディション・マニュアル
14・ユーザサポート等を加えた商用製品バージョンが、
15<a href="http://www.n-brain.co.jp/">株式会社日本ブレインウェア</a>
16から販売されています。<br />
17業界標準のリコーフォント等の使用により、Windows(R)と互換性の高い多書体フォント
18環境をOpenOffice.orgや、<a href="manuals/images/tasho.png">pLaTeX</a>
19ドローイングソフト<a href="manuals/images/tgif.png">Tgif</a>
20高機能フォトレタッチング・ソフトgimp,FireFox等で使うことができます。<br />
21その他、詳しくは日本ブレインウェア社の
22<a href="http://www.n-brain.co.jp/vine/">製品紹介のページ</a>
23を参照してください。
24</p>
25
26<h4><a name="OnlineShop">オンラインショップの紹介</a></h4>
27<p>
28以下のオンラインショップから購入が可能です。
29</p>
30<ul>
31 <li><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001EWI2BC/vinelinux-22/ref=nosim/">
32     Amazon.co.jp</a></li>
33 <li><a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0494aaf9.c35651ac/?url=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fvalumore%2Fy4562229750105%2F">
34     バリューモア</a></li>
35 <li><a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0494aaf9.c35651ac/?url=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F5874810%2F">
36     楽天ブックス</a></li>
37 <li><a href="http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=0ar1yvYMONg&offerid=88811.687915662&type=10&subid=">
38     アット・ニフティストア</a></li>
39 <li><a href="http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=0ar1yvYMONg&offerid=49722.687916237&type=10&subid=">
40     TSUKUMOネットショップ</a></li>
41 <li><a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000b8ece.d5bf97ff/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fmurauchi-denki%2f4562229750105%2f">
42     ムラウチ</a></li>
43 <li><a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0494aaf9.c35651ac/?url=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhitline%2F4562229750105%2F">
44     ヒットライン</a></li>
45</ul>
46
47<h4>サポートサービス</h4>
48<p>
49日本ブレインウェア社の製品版には登録から30日間のインストールサポートが付属しています。
50ユーザ登録は日本ブレインウェア社内の<a href="http://www.n-brain.co.jp/vine/">
51Vine Linux カスタマーセンター</a>から行ってください。
52</p>
53
54<h4><a href="http://vinecaves.com/vinesupport.html">高度なサポートサービス</a></h4>
55<p>
56<a href="http://vinecaves.com/">有限会社ヴァインカーブ</a>からVine Linux向けの
57高度なサポートサービスが提供されています。各アプリケーションの使い方や設定方法、
58apt や rpm などの使い方などは製品版付属のサポート範囲に含まれませんが、
59<a href="http://vinecaves.com/vinesupport.html">Vine Linux プロフェッショナルサポート</a>
60ではこれらも提供しています。</p>
61<p>
62企業、大学、官公庁などにおいて、通常のサポート範囲を越えた設定・構築・コンサ
63ルティングなどの高度なサポートサービスが必要な場合は
64<b><a href="http://vinecaves.com/vinesupport.html">Vine Linux プロフェッ
65ショナルサポート(有料のサポート契約)</a></b>をご利用ください。
66お問合せは <a href="http://vinecaves.com/">ヴァインカーブ社 営業窓口</a>
67(info@vinecaves.com)まで直接ご連絡ください。
68</p>
69
70<h2><a name="Customize">カスタム製品を購入</a></h2>
71<p>
72Vine Linux ベースのカスタムシステムは<a href="http://vinecaves.com/">
73有限会社ヴァインカーブ</a>から提供されています。Vine Linux 等をベースとした
74カスタマイズディストリビューションをご希望の場合は、ヴァインカーブ社までご相談ください。</p>
75<p>
76教育機関(大学)向けは Vine Linux をベースにカスタマイズされた
77<a href="http://vinecaves.com/eduvine.html">Vine Linux Educational Edition</a>
78も用意されています。これら製品に関するお問い合わせは、
79<pre>
80  有限会社ヴァインカーブ
81  営業担当窓口 info@vinecaves.com
82</pre>
83までご連絡ください。
84</p>
85
86</p>
87</div>
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.