%aptent; ]> &apt-docinfo; apt-config 8 apt-config APT 設定取得プログラム apt-config shell dump 説明 apt-config は、APT システム(apt-get,apt-cache などのコマンド群)の様々な所で一貫した設定を行うために使用する、内部ツールです。 スクリプト形式のアプリケーションで使いやすい方法で、メイン設定ファイル /etc/apt/apt.conf にアクセスします。 オプションや オプションを除き、以下に挙げるコマンドが必要です。 shell shell は、シェルスクリプトから設定情報にアクセスするのに使用します。 引数として、まずシェル変数、次に取得したい設定値をペアで与えます。 出力として、現在の値ごとにシェル代入コマンドの一覧を表示します。 シェルスクリプト内では、以下のようにしてください。 OPTS="-f" RES=`apt-config shell OPTS MyApp::Options` eval $RES これは、MyApp::options の値をシェル環境変数 $OPTS にセットします。 デフォルト値は となります。 設定項目は /[fdbi] を後ろに付けることができます。 f はファイル名を、d はディレクトリを、b は true か false を、i は整数を返します。 返り値ごとに内部で正規化と検証を行います。 dump 設定項目の内容を表示します。 オプション &apt-cmdblurb; &apt-commonoptions; 関連項目 &apt-conf; 診断メッセージ apt-config は正常終了時に 0 を返します。 エラー時には十進の 100 を返します。 &manbugs; &manauthor;